1
初泳ぎ、初飛び込み 【5月21日】
2017年 05月 22日

満足気な顔
今日は、「クロワ」の初泳ぎ、初飛び込み。
近所のモモちゃんと、ロノ君と一緒に、近所の木曽川で泳ぎました。
豪快な飛び込みのロノ君
少し 遠慮気味のモモちゃん
そして、今年初めての川遊びをしたクロワです。
最初だから 少し 勇気がいったようです。
でも、飛び込みできたから
今年も たくさん 川遊び 予定していま~す💛
【が、残念なお話】
ワン達が泳いでいる場所の川の底に「自転車」が沈んでいます。
少し離れた所で、別の自転車。
散歩の方がおっしゃるには、南の方にも1台投げ込まれているとか。
ということは、少なくとも3台の自転車が 川に投げ込まれ、捨てられていることになります。
廻りには、たばこの吸い殻、ごみ・・・・
昨日の昼間は、こんな状態ではなかったとのことなので、
昨晩、行われた悪質ないたずらのようです。
一体、どういうことでしょうか?
盗んで捨てたということでしょうか?
昨日のわんわん運動会で
アウトレット商品の買い占めに近い行為をされている方がいらっしゃいました。
例えば、トイレシーツ、ソフトケージなどの買い占めです。
一人でケージを、10個もそれ以上も 必要があるでしょうか?
噂では、ネット販売目的 とか・・・
こういう方たちのモラルの無さに 驚きます。
★★★
昨日の暑さと日差しの強さのせいで、昨晩は、夫はかなり疲れたようでした。
午前中は 森林公園で運動会であっちへこっちへ
午後は、ナゴヤドームで。
(予約の駐車場から、そして、観戦席まではかなり歩数あり)
まだ、左足にコルセットを嵌めての歩行ですので、
左右のバランスがやはり違い、筋力も違ってきます。
その為のリハビリをしているのですが、
流石に、昨日は、暑さもあって、非常に疲れた模様。(~_~;)
今日も 暑かったので、夕方まで夫は、まったりでした。
(私は、実家へ行ったり、買い物に出たりで、忙しかったけどなぁ~)(一一")
実は、
大晦日に左ひざを捻挫(と思っていた)した夫の足は、
実は、靭帯損傷と診断され、3ヶ月の安静期間を経て
3月半ばに、靭帯手術を行いました。
脱着式ではありますが、コルセットを嵌めた生活を余儀なくされ、
現在も週2度のリハビリ中。
状態は、順調に回復をしてくれているようです。
皆様 ご心配をしていただきありがとうございます。
★★★
遡り記録ですが、
手術し入院していた時
病院近くの公園で、初めて出会ったゴールデンの子との録画が残っていたのでアップします。
ブランちゃん、ステラちゃん
容赦なくぶつかってくるブラン、ステラ
おじけず、怖いもの知らずのクロワ(笑)です。
頼もしい・・・と 言うべきか(笑)
■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-22 00:25
| 散歩 ワン友達
わんわん運動会 愛知森林公園【5月20日】
2017年 05月 20日
朝 7時半に家を出て、愛知森林公園で開催される「わんわん運動会」に参加してきました。
近所のお友達から、このイベントを教えてもらって、早速(*^。^*)
ワンコの運動会です。
そして、サンプル品の収穫も一杯、
アウトレット商品も安価で手に入るという、お得満載イベント
が、写真は、ほとんどありません
あまりの暑さと、初めての参加で、写真を撮る余裕と気合が、ほぼ無し(~_~;)
早めに到着したつもりでしたが、既に、一番近い駐車場には車がズラ~!!
アウトレット商品の前には、既に 列!!
どこで何が行われる予定なのかを把握するために、
一通り 運動広場内の偵察です。
広い運動広場中央では、事前エントリーが必要な まさに「運動会」の準備
その周りを囲んだテントでは、
景品引き渡し所、サンプル品提供所、当日エントリー可能なゲーム、屋台 etc
その周りでは、お花見如く、サンシェードやテーブル、椅子で場所取りをしている方々
ワンコも、多いですが、暑い日差しと、勝手がわからず幾分 緊張気味
クロワも、夫と日陰でお留守番です。
最初に始まるアウトレット商品売り場では
商品を出して空になった段ボールを、皆さんが、数個 既に手にしています。
3商品で100円なので、細かいので
とりあえず、その段ボールに、買いたい商品を入れていくらしいです。
ランで時々お会いする方も偶然 見かけました(*^-^*)
近所のお友達にも会えました(*^-^*)
入場制限をされながら、やっと ブース内に入れたのですが
お目当てのものは、すでに無し。クロワには必要のないフードばかり。
欲しかったソフトケージはすでに無し。
みなさん、早っ!
次に、サンプル品ブース
どこも長打の列です。
気長に並び、ほとんどのブースの商品をいただけましたが、
実際のところ、食べ物がほとんどでした。(お友達にお土産)
その間、夫は「ワンちゃん用コラーゲン」の説明会に参加です。
夫は、自分が説明を聞いてきたものだから、私に、トクトクとコラーゲンの必要性を話します。
(夫よ、コラーゲンを気にするなら、まずは、「私に」でしょ!)
いい加減、このイベントの
「安く」商品をgetする。
「ただで」商品をいただく(笑)を 十分堪能できたので、
次は、当日エントリーができるゲームに参加しました。


11時の時点では、クロワが一番の成績だったようです。18秒でした。
お昼ごろ帰宅。
帰宅の車中、クロワはニヤニヤ顔です。
バッグ一杯に お菓子やら 笛のなるおもちゃやらを一杯入っていることを知っているようです。
なんでやねん??
ニヤニヤ ウフフ お目目キラキラさせて
bagを鼻でつつくクロワ
なんで知っとるの??
そんな顔で見られると、なんか、読み取られそうで、ブレる私
もう、無視! 無視するしかない、汗💦
★★★
午後は、クロワは 近所のモモちゃん宅で預かっていただき、
私たちはナゴヤドームで対広島戦を観戦してきました。
モモちゃんパパ、ママ
ありがとうございます。
■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-20 23:19
| イベント
クロワ 7歳になりました
2017年 05月 18日

クロワ 7歳になりました。
もう 7歳です。中型犬なので、8歳で「シニア」と聞きました。
持久力は、確かに なくなってきたと感じます。
お転婆に遊んでくれますが、度々、座り込んで休憩をしています。
高い処へ飛び乗ることも、飛び降りることも
経験から、また、その時の体調を自分で感じ取って
自信の無い時は、私の方を見上げ「手伝って」と意思表示をしてきます。
そうやって、自分で判断している部分もあるようですが、
川遊びの時期がやってきたし、(昨年は、何がなんでも「飛び込み」にはまっていた)
負けず嫌いな性格でもあるので(笛付きのおもちゃは、絶対にGETする!性格)
他の子が遊んでいると、何がなんてでも 私と遊べぇ~と必死になる(自己中!)
など
目が離せません。
ほどほどに、おおちゃくさせ、
適度に、休ませ、
でも、できるだけ時間を作って(なんせ、日中 留守番の毎日)
一緒にいてやりたいと思います。
今日は、近所のモモちゃん宅で、柴の「疾風」とともに預かっていただき
3匹で、思いっきりお庭で遊ばせていただきました。
プールに入ったり、おもちゃで遊んだり、お昼寝したり。。。
預かっていただくことが度々になっているので、写真は特にありません。
仕事を終え、迎えに伺った時は、
おもちゃが芝生の上に、散乱・・・クロワの仕業ね(=_=)
そして、とてもいい表情で、元気におうちの中から飛び出してきてくれたクロワ
「ママ~💛 楽しかったよぉ~」と報告してくれているよう。(*^。^*)
クロワにとって、とてもいい誕生日でした。
モモちゃん 疾風 ありがとう (ただいま、クロワ 爆睡中)
■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-18 22:38
| 散歩 ワン友達
デイ・キャンプの思い出【追加】
2017年 05月 16日

パネルにして飾っておきたい写真の中の一枚
(モコリリーパパ撮影)
GW最後の日(5月7日)
「アウトドア・ベース犬山キャンプ場」でのデイ・キャンプ
またまた、モコリリーパパが、素敵な写真を一杯撮って、送ってくださいました。
★リンク→ http://moco0710.blog.fc2.com/ モコリリと Slow Life
素敵な写真が一杯です。見てくださいね
いくつか写真がダブりますが、
「クロワとの生活」は、クロワ家自身のための日記でもあるので、
素敵なワン達の姿を記録していきたく、写真をお借りしてます。(´∀`*)ウフフ
リリーちゃんとクロワ。 これも、パネルにしたい写真(*^-^*)
ほほえましい(^^♪
モコちゃん いい笑顔♡
クロワ





■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-16 23:34
| プチ お出かけ
おもちゃに夢中なクロワ S.G.Bにて【遡り 2017.4.23】
2017年 05月 10日
【4月23日】
午後から、岐阜のS.G.B(village people)ドッグランへ行ってきました。
ハルちゃんと、モコちゃん、リリーちゃんと待ち合わせ(*^-^*)
日差しが日増しに強く感じられました。
また、この日は花粉症の症状がひどく、
威力のあるくしゃみを 我慢するのがつらかったぁ(~_~;)
オーナーさんが 見るに見かねて マスクをくださり、
なんとかランでの時間を楽しめました。(#^.^#)
ワン達は、広い敷地を自由に走り回り
気持ちの良いプールに飛び込み、
たくさんのおもちゃを散らかし(散らかしていたのは、クロワだけ)
ぶつかりっこし、追いかけっこ。
ハイテンションのBGMの中・・・・大暴れ よく遊びました。
クロワ とってもいい顔でしょ(モコりりパパ撮影)





ちょっと家から遠いランだけど
たくさん 遊べたようです。
楽しかったね
★★★
【番外編】クロワ 前足立ちも できます
■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-10 23:45
| ドッグラン ワン友達
アウトドア・ベース 犬山キャンプ場【5月7日】
2017年 05月 10日
ランのお友達と、「アウトドア・ベース 犬山キャンプ場」で
「BBQ」と「山菜とり」を楽しんできました。
ここは、フリーサイト、オートサイトのほかに
ワンコが、ノーリードでキャンプを楽しめる「農園オート」があります。
「農園オート」は、安いサイト料で、100㎡の敷地が、柵とネットで囲われ、
雨や日差し避けの4畳ほどの屋根もあり、洗い場もトイレも、近くに設置され、
大変 利用しやすい状況です。(*^-^*)
当初、なんの考えもなしに、
我が家だけのデイキャンプのつもりで予約をしていたのですが、
今回は、旅行でもなく、近場。しかも、デイキャンプ!
いつものメンバーが来てくれたら、もっと楽しいだろうに。
ということに、夫が気が付き、(夫よ♡ たまには、いいこと言うじゃん♡)
即、ラインで呼びかけ。
GW最終日というのに、ハル家、モコリリー家が来てくれました。
嬉しかった(*^-^*)
クロワ ハルちゃんに甘えてるぅ~♡
みんなで、アウトドア食事を作ることは初めてだったので、今回は、
海鮮アヒージョ(手抜き)
アンチョビキャベツサラダ(手抜き)
オーブンサンド(簡単 手抜き)
おにぎり(コンビニ 手抜き)
メインは、BBQ(約950gの牛肉、焼き野菜)
手軽に作れるものばかりにしました。 まあまあの味でした。
次回は、もう少し、アレンジしてみます。
、
950gの牛肉には、みんな、盛り上がりました。
みんなで焼いて、みんなで食べるって 美味しい(*^-^*)
食事を終え、コーヒーでくつろいでいるころ
ハルパパが、バイオリンを弾いてくださいました

今まで、退屈して、テーブルの下で まったりしていたワン達ですが、

バイオリンの音色で、ワン達が、嬉しそうにはしゃぎ始めました。
体調が不調だったクロワも、いいお顔です。
ハルちゃんも、パパの生演奏を 寄り添って聴き入っています。

ハルパパは、ワン達の大はしゃぎに妨害をされつつ
ワン達が暴れまくり、舞い上がる砂埃にまみれながらも、しばらく演奏され・・・
いい日です(#^.^#)
生演奏のあと、「山菜とり」に出かけました。
今の時期は、「タカノツメ」「イタドリ」
このキャンプ場では、スタッフの方が山菜に詳しく、(同行していただけるわけではありません)
採取した山菜、毒菜(~_~;)、単なる雑草を、ちゃんとチェックしていただけるのです。
夫を農園オートサイトに残し
ハルパパ、モコリリーパパ、ママと4人
ハル、モコ、リリー、クロワの4匹で、沢沿いに歩きましたが
思っていた以上に、まったく、わかりません。
写真で見る葉は、
まず、足元に生えているものなのか、目の高さに伸びた木の先の葉なのか、背よりも高い木の若芽なのか?
山菜天ぷらを期待していましたが、今回は、2.3本ずつとって体験のみにしました。
【タカノツメ】当たり(^_-)-☆

【イタドリ】当たり ハルパパのおかげで(^_-)-☆
ゼンマイらしき「山菜」と信じて、みんなで取ったシダ類は・・・違ってました(-_-;)

山菜取りも楽しかったのですが、ワン達のはしゃぎようも 眩しかった。
沢へ飛び込んだり、走り回っています。
体調がよくなかったクロワも、嬉しそうに走っていきます。
(写真、手振れだらけ)



何度も何度も、走っては、沢へ降り、
我、先にと走り回っている




モコちゃん いいお顔




■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-10 23:26
| プチ お出かけ
モモちゃんのお庭で
2017年 05月 08日

GWもあっという間に終わってしまいました。
3月半ばに、夫が膝の靭帯手術をしたので、キャンプや遠出は、もうしばらくお預け。
つまんないな(~_~;)って、思っていたのですが、
近所のモモちゃん宅に、頻繁にお邪魔して、クロワは遊びまくっていました(*^-^*)。
【4月30日】モモちゃんのお誕生日 モモちゃんのお庭でBBQパーティです。
べっちゃん、モモちゃん、きなちゃん(親子、姉妹)
疾風(柴)と、クロワ
おしゃべりと、食べることが楽しくて
写真 少なっ! ・・・というか、撮っていなかった(-_-;)
WAN達のことも、忘れてた
さっきまで、遊んでいたけど、どこにいるのかな?
テーブルの下で遊び疲れて、まったりしてました(#^.^#)
モモちゃんパパが、ほとんど一人で、焼いてくださり
モモちゃんママが、準備し、運んでくれて・・・
(上げ膳据え膳で、恐縮です)
夕方、ワン達のご飯タイムです。
なかなか、「待て」ができない。
おからとチキン、ブロッコリー、カボチャ
山羊ミルクを足したリゾット風にしました。
(クリスマスの時は、同じ材料でもハンバーグにしたので、ガブッとあっという間になくなっていたけれど。)
今回は、リゾット風なので、一気に食べられない(*^-^*)
おいしそうに食べてくれました。

今回も、クロワは、食べ終わったみんなのお椀を
きれいに、舐めまくって(卑しい~)ました。(~_~;)
楽しかったねぇ~♡
★★★
踏み荒らしまくっているモモちゃん宅の芝生
早く、元気に育ってね
■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-08 23:41
| 散歩 ワン友達
やっぱり 海はいいなぁ【2017.5.5】
2017年 05月 06日

野間 ライオン岩にて
★★★
久しぶりの投稿です。
3月、4月の思い出は、おいおいアップします。
★★★
GWも後半「5月5日」
久しぶりに、知多半島へドライブしてきました。
(奥田に立ち寄り → 野間で食事 → 魚いちばで買い物)
知多半島 美浜町西海岸にある奥田は、
クロワが小さい時にたまたま来て、
実は「クロワは海が大好き」ということを知った場所です。
今日は雲一つない晴天。
海水も暖かく、水遊びをしている地元の子たちがいます。
波打ち際を、小走りに飛び回るクロワ
楽しんでますねぇ!

波に打ち上げられようとしているボールを見つけました。(ラッキー(^^♪)
クロワが口で掴み取ろうとすると、嚙みつけず、
逆に ボールは海に戻され
これ(-_-;) と、クロワが鼻でつつくと、
ますます 海に戻され ちっとも取れず。
クロワ 困惑(~_~;)
取ってあげるから、ちょっとだけ、待ってなさいね。
ちょっと空気が抜けてるけど、クロワには、超宝物です。
前足で転がし

くわえて、走り

満足顔
そろそろ お腹がすいたので、
野間崎灯台近くにある 海鮮料理「翁」さんへ。
ここは、ワンちゃん連れOK
(見晴らし抜群の、屋根付きテラスの方も、ワンちゃんOKです。)
見渡せば、ワンちゃん連ればかりでした。
食後、海岸へ降りお散歩です。
目の前は、「ライオン岩」

右手には、野間崎灯台
ライオン岩に、クロワも登って、探検です
折角なので、夫に写真を撮ってもらいました。

明後日 7日は、ランのお友達とデイキャンプの予定です。
■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2017-05-06 01:41
| プチ お出かけ
1