1
誰もいない雪山で いっぱい遊んだよ【1月21日】
2018年 02月 13日
あと少しで、目的地というところで
我が家の高級車(≧▽≦)は、氷ついた坂道を登り切れず。
夫よ
(今回は、ハルパパが拾って乗せて行ってくれたけど・・・)
これからのことは、どうするの? ( ̄▽ ̄)
夫 曰く
まあ、後で考えよう(一一")
★★★
慌ててハルパパの車に乗り込み、
携帯(カメラ)を、うっかりわが高級車の中に忘れてきてしまった。
でも、夫に、充電を頼んでおいたカメラの方は、持ってきていた。
が、
なんと( ̄▽ ̄) 写真 2枚目で、電池切れ( ;∀;)
どういうこと?
夫曰く
ちょっとだけ充電しといた。と 宣う。
なんで? ( ̄▽ ̄) 意味 わかりませ~ん。
★★★
よって、写真がありません。
モコリリーパパが撮影してくださった写真を、いただきました。
ワンコたちの、楽しんでいる様子は、大切な大切なものなので。
モコリリーパパの写真は、生き生きとしていて、素敵です。
いただいた写真の一部を、日記かわりのこのblogに残したくて。
使わせていただいています。(コピッてます)
大好きなクロワのお友達
すごく眩しく、愛おしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


クロワ、リリー

意味わかんな~い夫、クロワ




■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2018-02-13 01:13
| 雪遊び
グッディ 元気でね💛
2016年 08月 21日


10ヵ月のパピー グッディちゃん
盲導犬候補生として生まれ、パピーウォーカーのもとで大切に育てられている子です。
実は、明日の日曜日でお別れ。
パピーウォーカーさんの元を離れ、明日、盲導犬の学校に入学です。
この10か月間 ご近所で暮らし、仲の良いお友達でしたが、
一緒に飛び跳ねたり、泳いだり、ワンプロしたりはできませんでした。
盲導犬候補生は、
どんな素敵な子に出会っても、面白いものをみても、おいしそうな匂いがしても
テンションを抑える訓練をしながらのお散歩です。
(自由犬のクロワとは 大違い)
一緒に走り回ることも、おやつを一緒にねだることも ありませんでした。
パピーウォーカーさんは、遊ばせたいなという気持ちをぐっと抑え
立派な盲導犬になるべく、一生懸命、愛情を注いでいらっしゃいました。
流石に、明日 お別れとなると
グッディ わかっているのかわかっていないのか?
がんばれ! グッデイ💛
学校では、兄弟犬に会えるよ。寂しくないよ。
一年間 学校で訓練された結果、
盲導犬になるのか、他のボランティア犬になるのか・・・
どちらにしても、健康であり、人の愛情に包まれ、
活躍してくれることを願います。
★★★
それに比べ
我が家のお姫様は、
おまけ→ 再 掲載ですが<m(__)m>
■
[PR]
▲
by vie-avec-croix
| 2016-08-21 00:09
| 雪遊び
1